成績報告
今月の目標おさらい

相変わらず弱気な目標だよね。
ってかそもそも月初の損切りが痛いよね。笑

そうなんだよ。
まあ仕方ない授業料だと思って受け入れるよ。
詳細は追々ね!
相場を見て行こうか!
市況


月足で考えるとコロナ後の高値圏を更新したんだね!

いよいよWithコロナな経済が確立してきたね。
結局大きな二番底は来なかったって感じだね。
さて終値ベースはどうでしょう?
2020年08月 日経平均終値ベース
年初 01月06日終値 23,204.86円
→年初来高値 01月17日高値 24,115.95円
→年初来安値 03月19日安値 16,358.19円
08月03日終値 22,195.38円
08月28日終値 22,882.65円(月初比+687.27円)
※8/31もあるんですけど、区切りが良いので8月集計してます。

23,000円を超えた日もあったし、やはり日経平均は直近上目線で進んでるね!

ちなみに8月中に起こった大きなニュースはこんな感じ。
・4-6月の国内総生産(GDP)→前期比年率27.8%減(8/17)
・安倍首相が辞意表明(8/28)

GDPの方は市場にインパクトを与える程じゃなかったかな。
もう織り込んでたのかなぁ。

そっちよりも安倍首相の辞意の方がインパクト大だったね。

場中で最大風速700円以上も下落したからね。
9月以降は政治的なニュースで市場が左右されそうだね!

成績はどうだったの??

最初の特大損切りから見事な切り返しだよ!
収支報告
2020年08月収支詳細

2020年08月日別推移

△ →5万円のマイナススタートから1万円を返したので△って事で。

まあこれで塩漬けも含めて、全ての膿を出しきったね。
禊をすました感じだ。

とりあえず、超絶才能がある投資家ではなかったかなと実感しました。
凡人は凡人の戦略で、少しずつ波に乗れるように心掛けます。

まあ1万円でも返せたんだから成長したね。
月1万円でも続けて、投資始めの資金50万円をゆっくり目指していこう!
ポートフォリオ
前月


今月


個別株をやりくりして1万円を作るってのはホントに難しいね。
少しは入金する予定なの?

そうだね!
スイング用の資金が少ないと利益を出すのも大変だからね。
だけど、個人的な貯金からの入金はまだ検討中です。
出発資金の50万円も、「私の個人的な貯金」の半分なんだけど、残りの半分はまだ投入できないかなと思ってるんだ。
そもそも技術が伴わないのに、入金しても鴨がネギしょってるのと一緒だからね。
ブログ収入とか、メルカリの売り上げとかを少しずつ回していこうと思います!

意外に堅実じゃん。

家族を説得してウーバーイーツも始めてみようかなとも検討中です!

自分の未熟さを労働で補うのは、当然だね!
最初からうまくなんていかないんだから、失敗を汗で補って成長していきなさい。

相変わらず偉そうなんだよなぁ…。

って事はネオモバも新規買付はしてないのかな?

そうだね!
前月と比べるとこんな感じ
ネオモバ
前月


今月


ちょっと成長してるね!
9月は一つくらい買おうね。

そうだね!笑
そうします!
ネオモバ企画の記事はコチラです。
ポートフォリオ管理に使用してるはコチラ!
しよこさんの「ju-ni」https://ju-ni.pocco.net/
検証用アクティブ投信


相変わらず、高い信託報酬払っても、個別運用よりこっちの方がパフォーマンス良いのね。

それに関しては、何も反論できないね。笑
ただグローイングカバーズが段々下落しているね!
アクティブ投信の選定基準なんかも載せてる記事を参照してみてね!
ブログ報告


ユーザー減ってる??

ちょっと減ってしまいました。
でもまあこれくらいは誤差かなと思います!

まあ広告収入が減らなければOKか。

とりあえずサーバー代はまかなえてるので、のんびりやっていくよ!
〇 →週に平均2本以上記事執筆

これは当然だね!

皆さんが見に来てくれるのが励みです!
RTやコメントなんかも大歓迎なので、お気軽にどうぞ!
9月の目標

ここから地道に始めていきます!

しっかり頑張って家族を旅行に連れて行ってあげなさい。

はい!頑張ります!
では今日はこの辺で!

ばいばーい!
コメント